○奉行所にて

 奉行所にくと、すでに長い列が出来ていました。20人ぐらいの「オニ」さんが「隠れ人」を捕まえたようです。「隠れ人」を捕まえようと歩き回る人達を横目に列にならびます。

 さて、私が見つけた「隠れ人」 さんは某大学の1年生。サークル仲間(?)で初参加したとのこと。仲間はあちこちに散らばって隠れているそうです。ところがすでに仲間の多くが見つかっており、列内にたくさんの仲間がいるそうです。前 に居たウサギの着ぐるみを着た方もお仲間でした。

 列の中に瀧音さん一家の姿を見かけました。あとで聞いたところ、瀧音さんの奥さんが「隠れ人」をゲット。小さいお子さんと一緒だったので家族で並んでいるようです。

 またYやんとじゃごご飯さんとも会いましたが、この時点では残念ながら2人とも「隠れ人」を見つけていませんでした。

 第4回・第5回と縁のなかった奉行所ですが、「隠れ人」を見つけた「オニ」達は、捕まえた「隠れ人」を奉行所まで連行してきます。ここでスタッフに「隠れ人」を見つけたことを申告し、ご褒美に富くじを引かせてもらうことになります。富くじには『吉』と『凶』があって、富くじに書かれた内容のことを実行しないとなりません。

 『吉』はウォークラリーやクイズラリーなどイベント(年によって違います)に参加しなくてはなりま

せん。そして残る競技時間中に条件をクリアする必要があります。

 『凶』の場合は『大喰いの刑』というペナルティーが課せられます。必死に探し回る「オニ」さん達の真ん前で、丹波地方の名産品を食べるというものです。タダで『丹波牛のステーキ』や『湯豆腐』を食べることが出来る「オニ」さん憧れの刑なのです。もちろんあめふらしは『凶』を希望。ぜひとも無料で『丹波牛ステーキ』を食べたかったのです。

 「隠れ人」を捕まえたことを申告。確認してもらい富くじを引きます。(・∀・)ワクワク・・・

あ:「『凶』出てくれへんかなぁ〜」

スタッフ:「食べ物狙いですか?」

あ:「そうです。歩くよりも食べる方です。」(^^;)

 ガサゴソと富くじを引きました。結果は・・・

『吉』でした〜〜〜。(・∀・)

 今年の『吉』はウォークラリー。会場内エリアの指定された3箇所でスタンプをもらってゴールに戻ることが条件です。まだ30分ぐらいあるので条件クリアは可能です。「隠れ人」のおねぃちゃん一緒にスタンプラリーに出発です。

【写真上】:ここが奉行所。「隠れ人」はここに連行されて来ます。今回初めて門をくぐりました。

【写真中】:奉行所前には早くも長蛇の列が。見つけるのが早いですねぇ〜。

【写真下】:こんな感じでくじを引いてゆきます。

○ウォークラリー

 「隠れ人」を見つけて連行する「オニ」。探し出そうと必死になって走り回る「オニ」さん達。

「み〜つけた!」(=゚ω゚)ノ

「ちがいます」 (゚∀゚)ノツ <チャウチャウ

「だめだぁ・・・」(´・ω・`)ショボーン

 そこかしこでいつもの光景が見られます。そんな中最初に訪れたのが『リフレッシュパークゆむら』。以外と多くの「隠れ人」が潜んでいる所です。ここの入口前ではサンテレビのロケが行われていました。「オニ」として参加したレポーターのね〜ちゃんが『ゆむら』から出て行く場面を撮影しています。「隠れ人」を見つけたのでしょうか? 

 実はこのレポータのね〜ちゃんは「隠れ人」ではないかと疑っていました。あとで聞いたところ、じゃこご飯さんも同じ疑いを持っていたとかで、声をかけたそうです。が、残念ながらね〜ちゃんは「オニ」で「隠れ人」ではなかったとのこと。おそらく何人もの「オニ」に声をかけられたことでしょう。 みなさん、人間不信に陥りますからね。

 私たちが訪れる直前、大物の『かくれん坊将軍』様を連行する「オニ」さんと会いました。今年は『ゆむら』内の会議室に隠れていたそうです。大物をゲットした「オニ」さんは 急いで奉行所に向かいました。

 『ゆむら』内でスタンプをもらって次の指定場所である『杜氏館』に向かいます。『杜氏館』は荒湯近くにある杜氏に関する小さな博物館。中には米を蒸すための大きな釜があって中を覗くことができます。十分、ここに隠れることが出来るぐらい大きな釜でした。あ、『かくれんぼ』的な発想をしていますね。

 3箇所目の指定場所は『夢千代館』。最近開館した新しい観光施設です。ここの受付で3つ目のスタンプをもらって条件をクリア。ゴールである役場前に移動して手続きを終え、記念品をもらって競技終了。「隠れ人」のおねぃちゃんに挨拶して別れ、あとは閉会式を待つだけとなりました。

『凶』だと、ここで「大食いの刑」として名産品を食

べます。右端に「i-Pod」がいます。( ・∀・)

『リフレッシュパークゆむら』で将軍様が捕まりまし

た。連行されて行きます。

『ゆむら』内のスタンプ押し場。右端が大事なスタ

ンプです。

 

2つ目の場所は『杜氏館』。酒造りについての資

料館です。

館長さんが印を押して下さいました。ありがとうご

ざいました。m(_ _)m

 

○大会終了

 温泉街に戻り様子を見学。まだ「隠れ人」を探している「オニ」さんがあちこちで走り回っています。「残りはいよいよ1人です」というアナウンスが流れます。500人ほどの「オニ」に対して130人の「隠れ人」がいたわけすから、まだ370名ほどの「オニ」さんが最後の一人を探すことになります。ほとんどの人は諦めムード。やがて最後の一人も見つかったとの連絡が入りました。競技終了です。

 最後の「隠れ人」はどんな格好をしていたのかはわからずじまい。そのままゴールである役場前に帰りました。役場前で他の仲間と合流。我がチームでは、私以外の3人は「隠れ人」を見るけることが出来ずに終わったとのこと。聞くところでは、Yさんは 惜しいところで逃したそうです。瀧音さん一家と並んで歩いて、とある十字路で瀧音さん一家は右、Yさんは左に曲がったところ、瀧音さんの奥さんがラジオを調整している怪しいおっちゃんを発見。見事その方が「隠れ人」だったとか。Yさんは「あと少しやったんよ」と悔しがっておられました。

 ちなみに瀧音さんの奥さんは富くじで『凶』を引いてしまったとか。両脇の人が丹波牛ステーキを食べている間で、湯豆腐を食べていたそうです。「来年は丹波牛!」と早くも目標を立てておられました。

競技が終わり続々と帰ってくる「オニ」さんと「隠れ

人」。手続きしてからお昼ご飯です。

お昼ご飯の田舎汁と山菜ご飯。いつもありがとう

ございます。ごちそうさまでした。m(_ _)m

この方、忘れ物が見つかったので舞台に上がりました。なんでもありの大会です。(笑)

○閉会式

 閉会式開会まで時間があるので、無料で出される田舎汁と山菜ご飯を頂きます。(゚д゚)ウマー 今年はコカコーラが協賛してくれたので、ジュースなども無料でもらえました。テント下で昼飯を食べます。サンテレビのレポーターのねーちゃんが、あちこちの参加者にインタビューして回っています。どうやら競技全体を取材していたのはサンテレビだけのようです。さすがは在神テレビ局。兵庫県密着姿勢がいいでつね。

 12時半頃から閉会式が始まります。まずは仮装の表彰からです。コカコーラ(豊岡営業所)の選ぶ『爽やか賞』、協会の選ぶ各賞入賞者の発表がありました。清正公園の階段で白鳥を捕まえていたプロゴルファーさん(ペイン・スチュアートの仮装)が『仮装大賞』をゲット。競技中に帽子に鳥の糞が当たったそうで、まさしく『フン(運)がついた』大賞獲得だったのです。昨年も『のむんじゃ〜』という仮装でパソをゲットされていたので、二年連続での受賞となったわけですな。(゚д゚ ) スゴ・・・

 あのマツケンチームも賞(特別賞?)を獲得。最優秀賞(だったかな?)で海外旅行をゲットしたのは、ハワイの金髪ね〜ちゃんの仮装(?)をした人。お遍路の途中に立ち寄った道の駅に貼ってあったポスターを見て参加を決意。お遍路中はどんな格好をするかずっと考えていたそうです。「雑念だらけですね」という司会者のツッコミはナイスでした。 審査委員長の選考理由の一つが『肌の露出度が高い』だそうで・・・。(゚Д゚)ハァ? なんなのその理由?そういうのはあかんと思うよ。来年は艶やかさで勝負をかける人が続出しそうな予感・・・。

 仮装の表彰が終わってから、「オニ」「隠れ人」含めて参加者全員にチャンスのある抽選会が開始されます。湯村温泉街にある宿の無料宿泊券です。10軒あって7軒までが全員、残る3軒が「隠れ人」だけに当たることになっていました。残念ながら、あめふらしには無料宿泊券は当たりませんでした。(´・ω・`)ショボーン  「隠れ人」への景品はスタンプラリー終了後の受付で各自に配られたようで、閉会式での授与はありませんでした。あれは結構時間がかかりますからねぇ。

 最後の最後、海外旅行が当たる抽選会がありました。これも「隠れ人」を見つけた「オニ」さんだけの特権です。かくれん坊将軍様が抽選箱に腕を入れます。

・ (゚∀゚)ワクワク

ガサゴソ <かき回す音

・・ (゚∀゚)ワクワクワク

番号札を取り出して確認します。

・・・ (゚∀゚)ワクワクワクワク

「ゼッケン番号、4●●番の方!」

 残念!外れた。(´・ω・`)ショボーン ペア海外旅行をゲットしたのは中学生の息子さん達と一緒に家族で参加された兵庫県加古川市のおかあさんでした。去年も加古川の方だったよな。

 かくして『第6回かくれんぼ大会』は盛大のうちに終了。今年は念願の「隠れ人」を見つけたあめふらし。さて来年はどうしようかと、早くも第7回大会に向けて動いていたのでした。

 大会スタッフの皆様、ボランティアの方々、温泉町の方々、ありがとうございました。そんでもってお疲れ様でした。

コカコーラによる『爽やか賞』を受賞された方々。

コカコーラのネーム入り帽子他をゲット。

大賞は「ペイン・スチュアート」でした。帽子に鳥の

糞がついて運があったそうです。

最優秀賞。よ〜わからん仮装です。お遍路中に考

えたそうです。雑念だらけですな。

将軍様による抽選です。最後の海外旅行は誰の

手に?

将軍様の左隣のおかあさんがゲットしました。大

会はこれで終わり。また来年〜。(=゚ω゚)ノ旦~

帰宅後撮影。まんじゅうと黒豆茶は参加賞。「隠

れ人」ゲットの景品は右のTシャツでした。

○どうなるの?来年

 ところで兵庫県美方郡温泉町は2005年(平17年)10月1日に北隣の美方郡浜坂町との対等合併が決まっています。来年の開催が決定している第7回大会は合併後の新町である美方郡新温泉町主催で行われることになるのです。かくれん坊将軍の丹波上様はいったいどうなるのでしょう? 第8回大会以降の大会は継続開催されるのでしょうか?気になるところです。

【第6回全日本かくれんぼ大会レポート終わり】

>>イベントレポートに戻る