●第6回全日本かくれんぼ大会(2005.06.12開催)

 2004年(平16年)6月、兵庫県の西端にある小さな温泉街を舞台に『第5回全日本かくれんぼ大会』が開催されました。そう、『もうい〜かい?』『まぁだだよぉ〜』というかけ声でおなじみの『かくれんぼ』です。

 第5回大会では2回目の参加ということで余裕で参加したあめふらし@管理人。ところがいざ『かくれんぼ』が始まると、「隠れ人」を全く見つけることができず、ただただ町中をウロウロするだけ。 挙げ句の果てに人間不信に陥る始末・・・。結果はまたもや惨敗・・・(´・ω・`) ショボーン

 で、2005年(平17年)6月、『第6回全日本かくれぼ大会』が開催されました。「今年こそは!」をスローガンに3回目のチャレンジです。

★かくれんぼ大会

○ワレ仮装デキズ・・・

 前回大会でも見事に惨敗。参加賞だけしかもらえなかった我らがチーム。大会後の反省会で得た結論は・・・

『仮装すれば、「隠れ人」を見つけることができなかったとしても、賞品をもらえる可能性がある。』

・・・でした。

 「来年は仮装しよう」ということで意見が一致。第6回では参加3回目にして初めて仮装することにしたのです。

 そうは言ったものの、実際に準備を始めるのは2005年に入ってからです。真っ先に思いついたのが、4様とマツケンサンバ。ところがあまりにもメジャーすぎるので、他の人がするだろうと思い却下。郵便局員や宅急便配達員も考えますが、これもインパクトが少ないので却下。着ぐるみも借りるにせよ作るにせよ、晴れたら暑いので却下。忍者や武士姿も他にもいそう。それなら布団とハタキを持って(注1)・・・却下。『愛国無罪』と叫んで・・・却下。気が付けば大会は来週に迫っていました ・・・。_| ̄|○ もう間に合わない。

 はい。結局仮装せずに参加となりました。(;´∀`) 去年に引き続いて参加するというリンク先の管理人の瀧音さんご一家は『アルプスの少女ハイジ』の仮装で参加だそうです。

注1:『奈良のグランマ』のこと。2005年4月に近所への嫌がらせで逮捕された迷惑なおばはんです。

   「さっさと引っ越し!」で一時期ネットでブレイクしました。

○かくれんぼ大会とは?

 『かくれんぼ大会』について簡単に説明しましょう。『かくれんぼ大会』は、『夢千代日記』で有名な、兵庫県・鳥取県の県境に近い兵庫県温泉町の湯村温泉で開催されるイベントです。温泉街一帯をエリアとして「かくれんぼ」をするのです。全日本かくれんぼ協会という協会まであって、本格的に『かくれんぼ』をするのです。

 参加資格は特になく、誰でも応募して参加することが出来ます。(ただし定員制。参加費必要) 2005年大会では「オニ」もしくは「隠れ人」のどちらかでエントリーできました。

 「オニ」で参加した人は、街のどこかに隠れている「隠れ人」を見つけて捕まえ、奉行所まで連れて行かねばなりません。そこでクジをひいてペナルティを受けるか、別のイベント( 2005年はウォークラリー)に参加しないといけません。ペナルティといっても、丹波牛のステーキや湯豆腐などの地元特産品を食べるというもの。(もちろん無料)

 一方の「隠れ人」はひたすら隠れ続け、見つかれば「オニ」さんと一緒に行動することになります。ただし「隠れ人」は公共施設内に隠れることはありますが、家屋内も含めた一般民家の敷地内や川の中などには隠れることはありません。

 また大会では、「オニ」「隠れ人」とも仮装して参加してもOKで、仮装の出来次第で豪華賞品(05年では海外旅行)も貰えるという特典付き。毎年、いろんな衣装で仮装して参加される方が多いようです。今年(2005年)は一般募集も含めて130名の「隠れ人」があちこちに隠れることになり、約500名の「オニ」が探すことになりました。

 さて今年もあちこちに声をかけてみましたが、仕事が忙しく休みが取れないとかで、あめふらし@管理人以外に第4回に参加したじゃこご飯さん、前回参加したTやん、初参加となるYさんが参加することになりました。

○大会前日

 6月5日頃の週間天気予報では、水曜日以降は梅雨入りとなり雨もしくは曇り時々雨ということらしい。12日も雨マークがついています。(´・ω・`)ショボーン  5月末に発生した台風4号の動きも気になります。四国南方から本州方面に北上するか太平洋上を北東に向かうか、進路を決めかねているようです。昨年も台風4号が来ていましたね。断っておきますが、私は召還しておりません。

 しかし天気予報は見事に外れて週前半も晴れの天気が続きます。(・∀・)イイ! 台風4号も太平洋上を北東に進んだので、西日本には影響なしでした。このまま晴れるかと思いましたが、残念ながら移動日とした11日(土)は雨。(;゚д゚)  しかし開催日の12日(日)は晴れるとのこと。ヽ(゚∀゚)ノヒャッホウ! 去年と同じパターンですな。11日はバイクで移動しようかと思いましたが、瀧音さんの車に便乗させてもらい兵庫県温泉町に向かいました。

 宿には夕方17時頃に到着。雨はすでに上がっており、明日は晴れそうな気配です。早速メンバーと合流。しばらく後 から夕食となります。しかし仕事後の長距離移動などで皆疲れ切っておりテンションが低く、夕食後は温泉に入りますが、宴会する気力すらなくダウン。明日のことも考え、早くも23時過ぎには寝ることになりました。 ああ・・・年ですなぁ。(;´∀`)

★かくれんぼ大会当日

○会場へGO!

 6月12日(日)、朝から快晴!

 

快晴 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

 

 朝6時頃には起床。朝風呂ですっきりして朝食を食べ、駐車場が満杯になるためにすぐに移動します。駐車場には他の参加者達の姿がちらほら。仮装の準備をしているのですぐに分かります。9時前ですが空きが結構ありました。

 瀧音さん一家(というより子供さん達)も衣装を着替えます。3人のお子さん達がハイジ・クララ・ペーターの衣装を着ています。なんとこれらはすべて瀧音さんの奥さんの手作りだとか。すごい! ただ車椅子がなかったので、クララ役の娘さんはベビーカーに乗ってもらっての参加です。お子さん達は衣装を気に入っておりまんざらではない様子です。

 9時過ぎに受付場所に到着。すでに司会者であるかくれんぼ協会副会長さんがステージに立ってトークをしています。ところが昨年、一昨年と比べると参加者が少ない感じがします。閑散としている印象を受けたのは私だけ? そういえば駐車場も9時前には満杯になったのに、今年は9時頃になっても「空き」がある状態。今年の参加者は少ないのだろうか。それなら「隠れ人」を見つける可能性が上がるってもんです。(・∀・)ワクワク

 受付を済ませてテント下で開会式を待ちます。仮装参加者の姿が少ないため、いじくる相手がいないのでステージを降りて待機している参加者達にインタビューして回る副会長さん。お疲れ様です。聞くところでは、今年は締め切りを厳格にしたとかで参加者(オニ)は500名を少し越えたぐらいだそうです。今年はどのような「隠れ人」がいるのか。会場到着後、参加者に紛れ込む怪し そうな参加者(隠れ人)をチェックします。あ、一番怪しいのは私か。(^^;)

 大会はだんだんと話題になってきているようで、会場にはテレビカメラを持った人達がちらほらしています。大阪のMBSと神戸のサンテレビが取材に来ていました。サンテレビの取材チームは同じ宿に宿泊してようです。レポーターのね〜ちゃんが綺麗だったので覚えています。 ヘ(^O^ヘ)☆\(_ _;) いえいえ、宿で何処かの団体さんがね〜ちゃんを囲んで記念撮影していたので覚えているのです。レポーターのおねぃちゃんもゼッケンを付けており参加するようですな。

 今年は特に作戦会議をすることもなく、我々のチームは各自自由行動にて「隠れ人」を見つけることになりました。果たして今年は見つけることが出来るのでしょうか?がんばりませう。(`・ω・´)シャキーン!

開会式が始まるまでの間、司会役の副会長さん

が舞台の上であれこれトークして下さいました。

在阪のテレビ局取材陣。この他、地元CATV含め

て3局ぐらい取材に来ていました。

開会式15分ぐらい前ですが、閑散としています。

今年は集まりが悪かったのでしょうか?

○開会式

 午前10時前になって会場前もやっと参加者達で混雑してきました。ほぼ集合したようです。今年も思い思いに仮装している人達がいます。パーマン、Mrインクレディブル(家族で参加予定だったのが、お子さんが風邪ひいて旦那さんのみ参加だそうです)、妖怪人間一家、SWのC3PO、各種着ぐるみなどなど。家族で暴走族グループの仮装をしているのは昨年のアトム一家だとか。個人的に受けたのは「i−Pod」の仮装(というか着ぐるみ)。ふむふむ、皆さんいろいろと凝っておられます。

 やがて温泉街の方から手製のやぐら(?)を担いだ数人のマツケンの衣装を着た集団(マツケンチーム)が、『マツケンサンバ』を踊りながらやってきます。マツケンの衣装を着た人はやっぱり おりました。まさしくお祭り状態です。

 午前10時過ぎに開会式が始まります。快晴で暑いぐらいです。これで3回連続で快晴の『かくれんぼ大会』です。観光協会会長さんや県議会議員さんが挨拶します。みんな妙にテンションが上がってきているようで、 だんだんと盛り上がります。やがて大会の『顔』である「かくれん坊将軍」様が登場。今年は牛に乗っての登場でないのが残念でしたが、将軍様がステージに上がるとテンションは一気に上がりました。第6回全日本かくれんぼ大会の開会を宣言。今年の隠れ場所を臭わす、謎のメッセージを送って下さいました。

 この後、ラジオ体操第一で皆で準備体操。そしてダラダラとスタート地点に移動となります。さぁ、もうすぐ開始です。

10時になり開会式が始まりました。今年もいつも

のお二人です。この方達でないとね。( ・∀・)

まずは協会会長さんのご挨拶。商人風の衣装で

仮装しておられます。

かくれん坊将軍様のご登場!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

開会式になると参加者が集まりました。

ご覧の通り仮装の方が目立ちます。

みんなでラジオ体操。みんなが知っているラジオ

体操第一です。

ゾロゾロと怪しい(?)集団が移動します。まずは

スタート地点に向かいます。

○かくれんぼ開始

 何も知らずに湯村温泉に来た観光客の皆さんは、突然現れた怪しい集団に驚きながらも笑って見ています。そりゃそうでしょうね。(;´∀`) スタート地点へ移動中も、周囲の見学客の中に怪しい人がいないかチェックしますが、すべの人々が「隠れ人」に見えて仕方ありません。すでに人間不信に陥っていますな。 今年は昨年居たマジシャンや警官の姿はありません。

 スタート地点は薬師湯前付近となります。 開始前にかけ声の練習。

司:「も〜いいかい?」

参:「も〜い〜よ〜」

司:「もう少し大きな声で」

 こんな感じで2・3回練習を行います。

そして10時半頃、「も〜いいかい?」「も〜い〜よぉ〜」のかけ声で『かくれんぼ大会』が始まりました。80分間に渡る「かくれんぼ」の始まりです。

薬師湯前付近がスタート地点。仮装した人達がスタートを待ちます。→

○清正公園

 元気な人達はダッシュして真っ先に怪しい人達(隠れ人)を捕まえに行きました。今回で3回目となる私は、見物人や参加者である「オニ」に紛れ込んでいる「隠れ人」を探し出すことにし て歩いて移動します。去年はこれで失敗したんだけどなぁ・・・。

 我らのグループは競技開始と共にバラバラとなり、各自単独行動となります。で、私は今まで行ったことのない『清正公園』に向かうことにしました。山の上にあるので「オニ」が登るまで時間がかかるため、早めに登れば見つける可能性があります。

また昨年、ここには終了間際まで隠れていた猛者がいた所です。もしかしたらまたいるかも知れないという僅かな希望を持っていたりします。

 競技開始直後、先頭付近にいた「はばタン」(2006年のじぎく兵庫国体のマスコットキャラ)の着ぐるみが奉行所に連行されて行きます。どうやら一番最初に見つかった「隠れ人」だったようです。開会式で「はばタン」が紹介されたとき、怪しいと思った人が多かったようです。ベビーカーにお子さんを乗せていたお父さんが捕まえたようです。おめでとう。

←奉行所に連行される「はばタン」。黄色い鳥が「はばタン」。後ろのお父さんが見つけたのでしょうか?

 さて公園に向かう 遊歩道である急坂を上って行くと、「オニ」に連行された「隠れ人」とすれ違います。早くも見つけたようです。「もしかしたら全ての隠れ人が見つかったのかも・・・」と不安になります。 まだ麓付近の「隠れ人」だけなのです。とにかく頂上を目指します。

 公園に向かう道は途中で急斜面の階段と急勾配の坂道に別れます。私の真ん前を公園に向かっていた人は右手の坂道に向かったので、私は何気なく階段を登って行くことにします。ところが、この階段が洒落にならないぐらいに急斜面。しかも100段近い階段をクリアしないと公園に着かないのです。これはミスった。体力が衰えている今の私には辛い選択をしてしまいました。

 しかし引き返すのは負けを認めるようなものなので、そのまま登り続けます。あと30段ぐらいになったところで、先に階段を登っていたプロゴルファーの仮装をした「オニ」さんが白鳥の着ぐるみを着た「隠れ人」を連れて降りてきました。「いやぁ〜、見つかってしもたわ」とえらく陽気な「隠れ人」さんでした。

 やっとこさ清正公園に到着しました。ヘロヘロ状態なので椅子に座って少しだけ休憩。ここからは温泉町の街を一望することができます。いい眺めです。小さくあちこちを駆け回る「オニ」さん達の姿が見えます。

 いやいや、そんなことより「隠れ人」を探さないと。どうするか考えます。公園にはスタッフが1人いるだけで、私の他には「オニ」の姿はありません。スタッフは「隠れ人」ではなさそうなので、まだどこかにいるかも知れません。昨年のようなカモフラージュをしている「隠れ人」が居るかも知れないので、公園内を調べてみようと奥に進みます。

 す・る・と、茂みの陰で体育座りで座っているお猿さんを発見。 正確にはお猿さんの帽子をかぶったおねぃちゃんです。もしや、あれは「隠れ人」? いや、待て。これは孔明の罠かもしれない。(謎) でも、明らかに怪しい。とりあえずあの台詞を言ってみよう。

 

管理人@あめふらし:『み〜〜〜つけた!』

 

隠れ人:「みつかりました〜〜」

 

よっしゃぁぁぁぁ!

 

 

隠れ人ゲットォォォォォォ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

 

 

 

隠れ人ゲッ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━ト!!!

 

 

 ついに、ついに参加3回目にして「隠れ人」を見つけることが出来ました。(つД`)

あともう少し休憩していたり、あきらめて下りていたら見つけることはできなかったのです。死にかけながらも階段を登ってきた甲斐があったというものです。時刻は10時 45分頃。開始15分ぐらい後に「隠れ人」の身柄を確保しました。さぁ、堂々と奉行所に連行です。

 「隠れ人」を連行して清正公園から下る途中、あとから登ってきた「オニ」さん達数人とすれ違います。「いいなぁ〜」という視線を浴びながらすれ違います。すみません。譲るわけにはいかないのです。「悲しいけど、コレ競争なのよね。」

 やがて奉行所に到着します。(・∀・)ワクワク

○意外な「隠れ人」

 町中に入って奉行所に向かう途中、後ろの方から大音量で『マツケンサンバ』の音楽聞こえてきました。あの人達です。振り返って見ると、やぐら(?)の上に「オニ」さんが 乗っています。

 ま、まさか・・・。(゚Д゚;)

 そうです。マツケンチームの中の一人(リーダーさん?)が「隠れ人」だったのです。Σ(゚Д゚;)マジ!?

 よく見ると、他の人達は「オニ」のゼッケンを付けていたのにリーダーさんだけが付けていません。『マツケンサンバ』を踊っているので、みんな(私もそうでした)踊りに気を取られてそこまで見ていなかったのです。踊っている中に紛れ込めば、確かに発見されるのは難しいでしょう。「オニ」の中にも「隠れ人」が紛れ込んで隠れているのは分かっていましたが、グループの中の一人というのは難易度の高い隠れ方です。裏をかいた見事な作戦です。それを見破った「オニ」さんもえらい。ヽ(゚∀゚)ノ

>>Next